3食作るの大変な毎日…アイハーブの乾燥玉ねぎが便利ですよ~!

Hi!Yukaです。

今日から美容カテゴリー20%オフセール始まりましたね!5月7日の夜中の2時までです。

どうやら旧Love letterで販売していた商品もiHerb Beautyという名前に切り替わり、割引販売するそうです!

さて、夫が在宅勤務になり、子どもたちが休校のため給食なし…

と毎日3食作っているお母さん方、お疲れ様です!

我が家も食事を作る回数が増えまして、なかなか献立を考えるのも、買い物も仕込みも料理するのも疲れます・・・(笑)

そんな忙しい毎日に、アイハーブの商品「乾燥玉ねぎ」がとっても重宝しますのでご紹介しますね。

目次

アイハーブの食品・乾燥玉ねぎが便利すぎる!

Frontier Natural Products, 玉ねぎみじん切り、 16 oz (453 g)

基本的には水で10分ほど戻して、玉ねぎのみじん切りの代用として使います。

ほぼみじん切りくらい細かく切ってあるドライ玉ねぎです。

私は、金銭的余裕がある時はオーガニックのものを、無い時はノーマルタイプのものを購入しています。

より細かく刻んであるタイプ(オーガニック)もあります。

アイハーブでは、瓶入りの少量タイプも販売していますが、長期保存可能ですし、お得な大袋の16オンス【453g】のものを購入しています。

乾燥玉ねぎ(ドライオニオン)が便利な理由

理由はシンプルに…

  1. 面倒な玉ねぎのみじん切り不要!もう泣かなくていいですよ!
  2. 保存がきく。ストックできるので便利!

乾燥玉ねぎ(ドライオニオン)のアレンジ・活用法

乾燥玉ねぎは、10分ほど水でもどすと完全に「玉ねぎのみじん切り」です。

yuka

生の玉ねぎの風味やシャキシャキ感と全く同じ!とまで言えませんけどね・・・

活用の仕方は、無限にあります!

塩そぼろ

ずぼらな私は、「はなまるマーケットの塩そぼろ」を昔からよく大量に作って冷凍しています。

作り方はどシンプル。

●ひき肉をゆでてポロポロになったらざるで水切りをして

●水で戻したドライオニオンと酒と塩と一緒に、フライパンで水分がなくなるまで炒めるだけ。

その後冷凍しますが、途中固まる前に何度か取り出して、ほぐす作業を忘れずに!

詳しくはネットで”塩そぼろ”と検索!私はかなり多めに玉ねぎを入れています

ポロポロになった塩そぼろは、スプーンですくってお好きなだけ料理に使えます。

火が通っているので、インスタントスープなどにパラっと入れてもいいし、野菜炒めにもザっと投入するだけなので、かなりの時短になります。

ハンバーグ

ハンバーグって、玉ねぎのみじん切りが面倒なんですよね。

フライドオニオン

サラダや、フォー、スープなどに入れるフライドオニオンも、水で戻したドライオニオンを揚げるだけで作れます

ポテトサラダ

このドライマッシュポテトと併せて使えば、超絶簡単なポテトサラダができます(笑)

カレー

肉を切って炒めるのすら面倒な時は、上でご紹介した「塩そぼろ(肉+玉ねぎ)」を鍋に投入して、さくっと煮込んで終わりです

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる