【アイハーブ】頭皮・ふけ対策用シャンプー2種類使用比較しました!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Hi! Yukaです。

2011年にAvalon organicsAubrey Organicsのシャンプー・コンディショナーの購入からスタートして以来、ヘアケア商品はずっとアイハーブで購入し続けています。

今では、たくさんのブランドのシャンプーがアイハーブで購入できますが、当時からロングセラーだったこれらのブランドは今でも信頼しています。

あわせて読みたい
【アイハーブ】でシャンプーを8年間買い続けています。安心おすすめメーカーをご紹介! Hi,Yukaです。 昨夜、友人から「アイハーブでシャンプーを買うから、おすすめを教えてほしい」と言われました。 なんかね、頭皮がかゆくなるんだよね。この前、ボディソ...

さて、夫も私も頭皮や髪の毛に現在大きなトラブルは抱えていないのですが、やはり冬場や季節の変わり目、夏場のふけや頭皮のかゆみには悩まされます

頭皮のかゆみには、殺菌効果のあるティーツリーオイル入りのシャンプーが良いのだろうと勝手に判断して、その時の気分でNature’s gateや、Avalon organics等のティーツリーシャンプーを購入して、もちろん満足して使っていました。

ところが、最近友人のために書いた「シャンプーおすすめブランドの記事」の際に紹介したJason Naturalのふけ対策用のシャンプーを自分で買って使ってみたのですが、

それがまあ、驚きの効果だったんです。

今回は、その2種類のシャンプーを紹介したいと思います。

目次

冬はもちろん、夏のエアコンの乾燥+汗で一年中頭皮がかゆい!ふけが辛い!

冬場は乾燥で頭皮に痒みが出て、ふけにも悩まされます。

夏場はというと、逆に新陳代謝が早まるため、古い角質(ふけ)がでやすいですし、汗と脂でべたべたした頭皮に痒みがでてきます。

季節の変わり目も悩ましい…

yuka

もう、一年中頭皮の痒みとふけに悩まされるのならば、ふけ対策用シャンプー買っちゃえばいいよねえ…

ということで、購入した商品はこちら!

老舗の自然派化粧品メーカーJason Naturalのふけ用シャンプー

Jason Natural, Dandruff Relief Treatment Shampoo , 12 fl oz (355 ml)

Dandruff(ふけ)に有効である…と表示できるということは、Active Ingredientsが配合されている、米国の医薬部外品のような商品です。

シャンプー裏のラベルが2重になっていて、ぺりっとめくるとこのような表示が!!

Active Ingredients(有効成分)が、Salicylic Acid(サリチル酸)Sulfur(硫黄)の二つ。

それぞれ脂漏性しっしん(脂漏性ひふえん)と、ふけのコントロールに有効なようです。

なるほど、硫黄入り!!!臭いわけです…(笑)

yuka

そう、このシャンプーの最大のデメリットはそのにおい!

最初からデメリットを書いてしまいました…💧

良い部分もありますよ!泡はほとんどたたないのですが、頭皮はスカッとするし、洗っている最中のキシキシ感もなく洗いあがりも〇

使っていくうちに頭皮がしっとりして、あまり痒みが気にならなくなります

確かにふけが出づらくなっているのは事実ですね。

でも…2週間毎日使ってみましたが、このニオイにどうしても耐えられず、使用継続を諦めました…。

ちなみに製品の安全性テストを行っているアメリカの組織・EWGによると、安全性は高めです(スコア2)

yuka

ただ、脂漏性系の頭皮のお悩みをお持ちの方には、米国では認可されている有効成分が入っているようなのでお知らせはしておきたいと思います!

さて、同じブランドJason Naturalの、コンディショナー入り2in 1という商品も販売していますが、

こちらはどうでしょう。

商品名は「ふけ対策用」なので上の商品とコンセプトは同じです。

ただコンディショナーが入っただけ?? 

ではありませんでした!

この2つの商品は、配合成分がまったく違います!!

ふけ・かゆみ対策シャンプー、香りが良いのはこのシャンプー+コンディショナー!

Jason Natural, Dandruff Relief Treatment, 2 in 1, Shampoo + Conditioner, 12 fl oz (355 ml)

現在はオレンジのボトルになっています。

まず、同じメーカーでビジュアル(ボトルの色と形)が同じ、商品名もDandruff Reliefとあります。(※現在は2in1はオレンジ色のボトルです)

上のシャンプーにコンディショナーを添加しただけでは?と思いましたが、違います。

成分はこちら↓

この商品のActive Ingredients有効成分は「ふけをコントロール」目的のZinc Pyrithioneジンクピリチオンのみ。

つまり上のシャンプーに配合されている硫黄がこちらには入っていません

その代わり、このシャンプーはふけのコントロールに特化しているようで、脂漏性の頭皮のお悩みの方向けではありません

使い心地は、泡立ちがないためコンデイショナーで洗っているような感覚。匂いは甘ったるくて好き嫌いはあると思います。

子どもの頃に使っていた工作用の「のり」のにおいのように私は感じました(笑)

でも硫黄臭よりはずっと良い~~!

洗いあがりはしっとり。もちろん別途コンディショナーを買う必要がないため、ちょっぴりお得感がありますね!

頭皮のかゆみやふけに関しては、実験的に2日間、髪の毛を洗わずに過ごしてみたところ…

yuka

「今の時期に痒みがないってどういうこと!?」と本当にびっくり!いつもなら翌々日にはシャンプーせずにはいられないのに…
もう1日、2日いけるかも(笑)

シャンプーボトル裏に「有効成分のジンクピリチオンはFDAが認めた、痒みとふけを止める成分である」という記載があるのと、Jason Naturalブランドなので、私は信頼してしばらく使い続けることにしました。

※2021年3月追記‥もう、このシャンプーは手放せません。10本以上リピート購入しています。季節問わず使えて、どんなに頭皮が乾燥する時期でもこのシャンプーだと痒みが出ません!最高!

yuka

ちなみにちょっと値段が高いので、1回目の洗髪は汚れ落とし目的なのでこのシャンプーでなくてもOK。
1回目は別の安めのシャンプーを使って、2回目はこれで洗っていますがが、変わらず頭皮の痒みはありません。

ふけ対策シャンプー比較まとめ

頭皮に大きな悩みを抱えている方は、こちら(ただし硫黄のにおいが気になる人も多いはず!)

Jason Natural, Dandruff Relief Treatment Shampoo , 12 fl oz (355 ml)

ふけや頭皮がたまにかゆくなる程度、乾燥する特定の時期にだけ使いたいという方は、こちら

Jason Natural, Dandruff Relief Treatment, 2 in 1, Shampoo + Conditioner, 12 fl oz (355 ml)

どちらも泡立ちは少ないですが、洗いごこち、洗いあがりは良いと思います!

ぜひお試しになってみてくださいね。

⇊こちらのスクラブもおすすめです~

Jason Natural, Dandruff Relief, Pre-Shampoo Scalp Scrub, 6 fl oz (177 ml)

最近発売になったこちらの頭皮スクラブもおすすめです!よくフェイスウォッシュにありがちな粒状のスクラブ?が入っていて、シャンプー前にこれで頭皮をマッサージするととっても気持ちがいいです☺少しスース―しますが刺激は強すぎないですし、スカッとしますよ。

2011年からアイハーブで商品を継続購入しています。ジャンル別、おすすめ商品まとめ記事もよろしければお読みいただけたら嬉しいです!

💛最後までお読みいただきありがとうございました💛

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる