Hi!Yukaです。
アイハーブ以外の海外通販も楽しんでいます。
今日は、スペインの大手スポーツ・アウトドア用品通販ショップから購入するお気に入りの「BUFF(バフ)」をご紹介しようとおもいます。
「BUFF(バフ)」とは…チューブ型のネックウエア。なんと1枚で17通りの身に着け方ができるアイテムです!1枚あれば、ネックウォーマーやヘアバンド、帽子、フェイスマスクになります!
バイクに乗る方やランナーさんなどアウトドアを楽しむ方々には、防寒・UV対策品として有名ですよね。
最近はコロナ禍で、ランナーさんたちが「苦しくないフェイスマスク」としてこぞって使っているとか??
そんなBuff(バフ)、実はスペインメーカーなんですよね。
何気なくスペインの通販ショップのTradeinn(トレードイン)/Trekkinn(トレッキン)で買っていましたが、
安いわけです☺
Baff(バフ)がお気に入りの理由
変幻自在ですごく便利!年中、家でも外でも使います!
夏場
ランニング/ウォーキング中のフェイスマスク、ヘッドバンドになりますし、UV加工がされているCoolnet UV素材なら、首の日焼け止めにもなります。
冬場
冬場も同じ使い方をしますが、メリノウール素材のものを使います。冷えやすい首や頭部を覆って防寒しています。
一年中
季節に関係なく、家でも使います。在宅ワーク中はほとんど頭にのせてるかも・・・。
ターバンにして頭にのせておくと髪の毛がじゃまにならず、ゴムでくくるより快適ですし、洗顔する時も楽だし…。冬も首や耳をカバーして温めています!
私、家ではけっこうアフリカンスタイルです(笑)
のびるし縫い目がないからつけ心地抜群!
類似品で気を付けたいのは、素材や縫製です。
縫い目の部分が肌にあたったり、素材がイマイチだと着けつづけるのは苦痛ですよね。
私の持っているBUFF(バフ)の素材は、Coolnet UV(夏用)とメリノウール(冬用)。
どちらもサラっとしていて薄く、しっかり伸びてフィットします。
きつく感じることも緩すぎることもありませんし、復元力があります。
縫い目部分がごわごわすることもなく快適で、とにかくつけ心地が最高!
豊富なデザイン、素材で好みのものを選べる!
とにかく色々な素材、デザインの商品が発売されているため、買う時にきっと迷うはず…。
私が買ったBUFF(バフ)は、冬用と夏用の二枚
価格は…?
では、トレードイン/トレッキンで購入するとどれくらい安いのでしょうか。
トレッキン(Trekkin)価格
オリジナル/クールネットが1,300~2,000円
メリノウールが2,000円~3000円
日本価格 (楽天やアマゾン等)
オリジナル/クールネットが3,000円~4000円
メリノが5,000円~8000円
米国価格(米国アマゾン)
米国アマゾンでは、日本と同様の価格でした。
素材によりますがだいたい2,500円~4,000円の間です。
いかがでしたか
アウトドア派だけでなく、インドア派の方にもおすすめしたいBUFFのご紹介でした!
日本でももちろん購入できるのですが、トレードイン/トレッキンで買うとお得に買えます!
送料がかかるため、BUFF以外にも気になる商品を併せて買うか、これ1枚買うだけなら日本で買った方がいいかもしれません(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました☺
コメント