アイハーブのキャンセル方法まるわかり|実行中・処理中・キャンセルボタンがない時の対処法解説!

このページにはプロモーションが含まれる場合があります

【この記事を書いた人】

アイハーブ購入歴14年目のYukaです。
アイハーブ公式レビューバッヂはGOLD★(300商品以上のレビュー投稿者)
あらゆるジャンルの商品を購入し、たくさん失敗した中で、良いものだけをご紹介しています。
商品が豊富すぎて何を買えばわからない…という方の参考になれば嬉しいです☺

アイハーブのキャンセルボタンがない!

キャンセルできないってどういうこと?

勝手にキャンセルされた…?

そんな困った経験ありませんか?


この記事では、アイハーブのキャンセル方法を図解でわかりやすく解説しつつ、以下のようなお悩みにもすべて答えます。

  • 注文のキャンセル方法がわからない
  • キャンセルボタンが表示されない
  • キャンセルができなかった場合の対処法
  • 勝手に注文がキャンセルされた理由と対応方法
  • 出荷済みの場合の対応方法
目次

アイハーブの注文 キャンセルはいつまで可能?

  • 注文後すぐであれば、キャンセル可能
  • キャンセルボタンがない」=発送準備が進んでいるサイン

📝注意:アイハーブは発送が早い(1時間以内)ため、注文後はすぐにキャンセル操作を!

iHerbでは、ご注文から1時間以内に商品を発送し、できる限り迅速にお届けできるよう努めております。

すでに発送済となったご注文のキャンセルはできませんので、ご了承ください。

引用:iHerbヘルプセンター

yuka

ステータスが「処理中」の場合はキャンセルできるようですが、「出荷準備中」の場合、日本在住の方はキャンセルできないようです。
以下の「ステータスについて」をご覧ください。

注文ステータスについて

  • お支払い待ち:決済が完了していないことを示しています。
    • この表示は、Sofort、PayPal、Yandexなどの第三者決済サービスを利用した場合によく見られます。
    • ご注文を完了するために必要な情報は、ご注文の横に表示されています。
  • 処理中 ご注文は現在処理中で、出荷準備を整えて発送されるのを待っている状態です。
    • この段階ではお客様はご注文をキャンセルできます。ほとんどのお支払い方法について、ご注文が配送されるまでiHerbはお支払いを受け取りません。ご注文金額は、金融口座に3~5業日以内に返金されます。
    • 一部のサードパーティのお支払い方法(Boleto、コンビニなど)の場合は、紹介プログラムアカウントに返金されます。
  • 出荷準備中ご注文は正常に処理され、物流センターにて発送の準備をしています。
    • この期間中、ほとんどのお客様はご注文をキャンセルできます。ただし、中国、シンガポール、香港、台湾、韓国、日本、その他のアジア諸国に配送されるご注文は、キャンセルすることができません
    • ほとんどのお支払い方法について、ご注文が配送されるまでiHerbはお支払いを受け取りません。そのため、これらのご注文の返金は、金融口座に3~5業日以内に返金されます。
    • サードパーティのお支払い方法(Boleto、コンビニなど)の場合は、紹介クレジットで返金されます。
  • 発送済みご注文の商品は、物流センターから出荷されて配送中です。
    • ご注文のキャンセルはできません
    • 最新の配達状況は、配送会社にお問い合わせいただくか、提供されている追跡サイトでご確認いただけます。

引用:iHerbヘルプセンター

yuka

私の場合は、発送済みでなければ、いそいでカスタマーサービスに連絡します(もちろん日本語でOK)

アイハーブトップページの下部「カスタマーサービス」→「お問合せ」をクリックします。

アイハーブで注文をキャンセルする方法(図解あり)

▶ PCサイトからのキャンセル方法(スマホアプリもほぼ一緒です)

  1. iHerb公式サイト にアクセス
  2. 「アカウント」→「注文履歴」
  3. 対象の注文の右上「注文をキャンセル」をクリック
  4. 理由を選択し、はい「注文をキャンセルする」を選択しますをクリック
  5. ご注文が正常にキャンセルされましたと表示されればOK!

📸 図解:PCの操作画面イメージ

注文のキャンセルボタンは右側にあります(暗くなっていて見にくいですね💦)

スマホ、アプリでもほぼ同じ手順となります。

もっと詳しくお知りになりたい方は、以下のiHerb公式サイトのヘルプセンターでご確認ください↓

https://information.iherb.com/hc/ja/sections/360004028031-%E6%B3%A8%E6%96%87%E7%AE%A1%E7%90%86

キャンセルボタンがない!そんなときの原因と対応策

状況原因対応方法
「注文のキャンセル」ボタンが見つからないすでに「発送準備中」になっているカスタマーサポートへすぐに連絡
英語で表示されてわかりづらい表示言語が「English」になっているサイト右上で「日本語」に切り替える
スマホアプリだと見つけにくいUIが異なるため、PCのほうが操作しやすいPCからログインして操作するのがおすすめ

キャンセルをしようと注文履歴を確認した際に「注文のキャンセル」ボタンが見当たらない場合…(通常は、該当の注文履歴の枠の右上にあります)

📸 注文履歴の左上にステータスが書いてあります(以下の例では出荷済みになっています)

すでに左上のステータスが「出荷準備中」となっている場合は、カスタマーサービスへ急いで連絡してみるとよいでしょう。

くり返しになりますが、出荷済み/発送済みの場合はキャンセルは不可能です。

アイハーブトップページの下部「カスタマーサービス」→「お問合せ」をクリックします。

出荷済みでキャンセルできない場合、受け取り拒否はできる?iHerb公式のルールとは

既に「出荷済み」となっており、注文キャンセルが間に合わなかった場合、受け取り拒否をするという方法を考える方もいるかもしれません。

しかし、iHerb公式サイトによると、受け取り拒否には注意が必要です。

iHerb公式の案内では、次のように記載されています。

国際的な配送であるため、配送会社によってはご注文商品を弊社へ返品中であると説明するにもかかわらず、配送会社にて廃棄している場合がございます。
ご注文商品が無事に弊社へ到着した場合は、返金処理を行い、メールにてお知らせいたします

引用:iHerbヘルプセンター

つまり、受け取り拒否をしたとしても、商品がiHerbへ戻らなければ返金はされない可能性があるということです。


受け取り拒否のリスクとは?

以下のようなリスクがあるため、受け取り拒否は「確実に返金してもらいたい」という方にはおすすめできません。

  • 商品が配送途中で廃棄される可能性
  • iHerbに戻らなければ返金対象にならない
  • 日本国内のように確実に「返品処理される」わけではない

どうしても受け取りたくない場合は?

商品を受け取りたくない理由がある場合は、一方的に拒否する前に、まずiHerbカスタマーサポートに連絡することをおすすめします。

問い合わせることで、以下のような対応を案内してもらえる場合があります。

  • 商品到着後の返品手続きの流れ
  • 受け取り拒否が可能な状況かの判断
  • 廃棄を避けるための指示 など

アイハーブの注文が勝手にキャンセルされた?考えられる原因と対処法

iherbヘルプセンターの公式の回答は以下リンクの「注文がキャンセルされたのはなぜですか」をご覧ください。

https://information.iherb.com/hc/ja/sections/360004028131-%E6%B3%A8%E6%96%87%E7%8A%B6%E6%B3%81

「注文がキャンセルされた」という通知が来た場合の主な原因は

  • クレジットカードのエラー(決済失敗)
  • 在庫切れで自動キャンセルされた
  • iHerb側のセキュリティチェックによる処理

対処法

  • 登録カード情報を確認・再入力する
  • 別のカードや支払い方法(PayPalなど)で再注文する
  • サポートに問い合わせてキャンセル理由を確認する

📌「キャンセルされた=返金処理は進んでいる」ので、注文履歴から返金状況を確認しましょう。

yuka

私も、特定の1商品のみ在庫切れのためキャンセルされ、他の商品だけが届いたことは過去に2度ほどあります。もちろんその商品の金額だけ返金されました。

iHerbのカスタマーサービスに送る日本語のやりとりテンプレート

注文に関する問い合わせは、「チャット」か「お問合せフォーム」でメッセージを送ります。

アイハーブトップページの下部「カスタマーサービス」→「お問合せ」をクリックします。

以下のやりとりテンプレートをご参考にしていただき、チャットの場合は、内容を短く簡潔にまとめて以下の文章をベースに送信

お問い合わせフォームなら、そのまま貼り付けでOKです。(注文番号は選ぶことができます)

1. 注文をキャンセルしたいとき(発送前)


件名:注文のキャンセルをお願いしたいです

お世話になっております。

iHerbで注文した下記の注文について、キャンセルをお願いしたくご連絡いたしました。

  • 注文番号:123456789
  • 注文日時:2025年4月21日

現時点でまだ発送準備中のようですので、可能であればキャンセルをお願いいたします。

ご確認のほど、よろしくお願いいたします。


2.「実行中」でキャンセルボタンがないとき


件名:注文のキャンセルボタンが表示されません。対応をお願いします。

お世話になっております。

注文履歴を確認したところ、「〇〇中」となっており、キャンセルボタンが表示されない状況です。
以下の注文をキャンセルしたいのですが、ご対応いただけますでしょうか。

  • 注文番号:123456789

もし既に発送済みの場合は、その旨もお知らせください。

お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。


まとめ:アイハーブのキャンセルは「早さ」と「確認」がカギ!

  • 「実行中」「支払い後」でも諦めずにカスタマーサポートへ連絡
  • キャンセルボタンがない場合、発送準備に入っているサイン
  • 返金はしっかり処理されるので、履歴チェックを忘れずに

とにかく早く動けば解決への道はあります!

無事にキャンセルできますように。

アイハーブトップページの下部「カスタマーサービス」→「お問合せ」をクリックします。

【この記事を書いた人】

Yuka

アイハーブ購入歴14年目のYukaです。アイハーブ公式レビューバッヂはGOLD★(300商品以上のレビュー投稿者)
あらゆるジャンルの商品を購入し、たくさん失敗した中で、良いものだけをご紹介しています。

≫愛用13年!アイハーブで買ったおすすめ商品

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる