2025年10月Threadsまとめ|iHerb 美容・スキンケアまとめ

このページにはプロモーションが含まれる場合があります

【この記事を書いた人】

アイハーブ購入歴15年目。安全性・成分・背景を調べ、妊娠・育児目線で信頼できたものだけ厳選紹介。このブログは8年目です。

Threadsで紹介した中から、肌ケアに関する投稿をピックアップ。

yuka

子どもとほおずりしたいから、自分のスキンケアもできるだけ安全性の高い商品を選ぶようになりました。

💛 朝ビタC、夜レチノール

話題の「朝ビタC、夜レチノール」✨
気になるけれど、刺激や安全性が不安…という人へ。

私はこの組み合わせに落ち着きました☺️

  • 朝:Mad Hippie のビタミンCセラム
  • 夜:Kleem Organics のレチノールクリーム 🌙

このペアにしてから、気が付いたら面倒なコンシーラーの出番がなくなったかも。
朝の洗顔時に感じる「するん感」が最高で、毎朝気分が上がる💛

どちらのブランドも

EWGで高評価の製品が多く安心(EWGについてはこちらの記事をご覧ください)
Kleem OrganicsはINCIDecoderでも安全性の評価が高い
👉 INCIDecoder公式サイト

流行の組み合わせを、安心素材で試したい人におすすめです。

※植物由来成分を使っていて人によっては刺激を感じる場合があるので注意⚠️

使用アイテム

─スレッズ投稿より


高コスパ!オーガニックアルガンオイル

iHerbの美容・ボディケア・ヘアケア商品の中で、私的「最強コスパ」だと思うアイテムはこちら👇



Cliganic(クリガニック)の有機アルガンオイル

✔ 大容量でコスパ◎
✔ 顔・髪・全身に使える
✔ 家族でシェアOK
USDAオーガニック認証
EWG認定で人にも環境にも優しい

保湿力が高く、シンプルな成分で安心。
唯一の弱点は「スポイト式」なこと。
私は使いやすい容器に詰め替えて使っています。

使用アイテム

─スレッズ投稿より


💬 Threads更新にあわせて追記中

📅 今後も Threads 投稿から、このページで美容・スキンケアアイテムを 順次追加予定
気軽にチェックしに来てくださいね☺️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次
閉じる