Hi! Yukaです。
アイハーブではBlack fridayセール始まりましたね!
最近は近所の商店街のお店さんたちまでブラックフライデーセールをやっていてびっくり!
我々消費者にとっては安売りは嬉しいことですけどね。
とはいえアイハーブ・・・セールやりすぎ感も否めません。
さて、今回は歯磨き粉を特集します!
皆さんは歯磨き粉に何を求めますか?
私は30代後半に差し掛かり、歯ぐきのケアを意識するようになりました。その対策ができる歯磨き粉を求めています。
そして、口の中は粘膜です。
粘膜にはお肌にあるバリアがないので、化学成分がぐんぐん体内に吸収していくことを考えるとできるだけ化学物質を使わない商品であること、洗面台に自立する商品であること。
これらの条件をクリアしている商品をご紹介したいと思います!

ユカシュラン🌟5つ星 おすすめ歯磨き粉
私の歯磨き粉を選ぶ際のこだわり3点
- 歯ぐきのケア(歯周病・歯肉炎)ができる商品
- 化学物質の使用がない、または最小限の使用
- 扱いやすく、自立するチューブ
を全てカバーしているのがこの商品!
歯肉炎対策ができるフッ素不使用の歯磨き粉Natural Dentist
Natural Dentist, フッ素不使用 歯肉炎はみがき粉, ペパーミントセージ, 5.0オンス (142 g)
※長年リピートしていたこの商品、アイハーブで販売終了です‥😢いつものようにまた買えるようになることを祈ります

まず、歯ぐき周りのトラブルに有効と表記できる商品が、アイハーブにはとても少ないです。
今のところ「歯周病・歯肉炎」を、アイハーブで検索してヒットする歯磨き粉は、この商品とあと数種類だけ。
なぜか?
この商品は米国では「症状に対して何らかのアクションがある有効成分」を使っているから。

↑この商品のパッケージ裏はこんな感じ。(旧パッケージの画像です)
米国の栄養成分表 “Nutrition Facts”は食品に、“Suppliment Facts”はサプリに表示されているのでおなじみだと思いますが、Drug Factsはあまり見かけませんよね。
というわけで、この商品はアメリカで薬用として認可されている商品といえるのかなとおもいます☺
しかも、「有効成分」はペパーミントとセージオイルの2点(上の画像参照ください)。
表示には、SLS(ラウリル硫酸)や人工成分不使用なのに、歯ぐきまわりのトラブルおよび歯垢へちゃんと働きかけるとのこと。
歯科医が開発した商品。「効果がないけど自然派という商品」か、「効果はあるけどケミカルな商品」をのどちらかで迷う必要はもうありません!
引用:メーカーのウェブサイト
というコピーも、メーカーのウェブサイトで発見。
つまり…「ちゃんと歯ぐきをケアするのに、自然派!」という嬉しい商品なわけです。
パチパチパチ~🌟
そして、私の3つ目のこだわり「扱いやすく、自立するチューブ」であることは、画像からも明らかですよね。しかも太目なので安定感があります。
※2019年8月追記ー再購入したところ、またパッケージが変更していました。DrugFacts表記(歯肉炎と虫歯への有効成分)が消えています。メーカーホームページ内のこちらの商品の成分を確認したところ、上記有効成分が入っていることが確認できましたので、コンセプトは恐らく変わらないと思います。何らかの事情によりパッケージに効果効能をプリントできなくなったのだと思われます。

使用感などその他の情報

質感
ゆるすぎず、容器の口がぐちゃぐちゃになることはない泡立ち:ほぼなし
味
穏やかな辛さ。ほんの少しだけ刺激がありますが、甘すぎないさっぱり系。3分も磨くとまったく味がなくなり口の中が水っぽくなります。使用前に歯ブラシは濡らさずに使用するのが◎。
後味
味はほとんど残らず、ミントのスース―感だけ、多少感じる程度です。
ベネフィット
こちらの歯磨き粉を使い始めて、歯医者さんの定期健診でも特に歯ぐきの病気とは診断されていないので、今のところはきいていると思います。フロスを使う時に出ていた血も少なくなったように感じます。
コスパ
容量がなかなか多いです。142gなのでけっこう持ちます。コスパ高いです!
デメリット
実はあります。デメリット。よく在庫切れになっているので買いたい時に買えないのです‥💦

この子にはベスト歯磨き粉賞をあげたいと思います!
他におすすめしたい商品
The Natural Dentist の歯磨き粉以外に私の3つのこだわりをカバーしている商品は今のところ出会えていないのですが、いくつか今まで購入した商品の中からこれは良いな~という商品をピックアップします。
コスパ最高&刺激が少ない万人ウケする歯磨き粉
Now Foods, ソリューションズ、XyliWhite(キシリホワイト)、歯磨きジェ、プラチナムミント、181g(6.4oz)




181gで450円程度と、アイハーブの自然派歯磨き粉の中ではかなり安い方です。
磨いている最中は、ミントは感じますが刺激は少ないです。逆に磨き終わるとスース―しますが、ケミカルな口残り、後味ではなく、さっぱりと自然な感じが◎ 泡立ちは少な目。
今月はちょっと生活費がピンチ!!という時には、この歯磨きを買ってしまいます・・。(自立しないチューブなんですが)
成分もまあまあいい感じですし、子どもからお年寄りまで、家族皆で使える歯磨きだと思います!
アイハーブで人気&ロングセラー


これはもうね、ナチュラリストたちには大人気ですよね。つぶつぶの塩入りで歯茎がきゅっと引き締まる感じ。後味も自然な感じで◎
ただ‥容器が少し残念すぎます。昔からアルミのチューブ入りのため、最後の方に絞り出すときに大変💦
味は強めの塩+ペパーミント。変な後味がないところは◎。
ただ今までドラッグストアで歯磨き粉で買ってました!という人がいきなち使ったら悲しい結果になると思います。
うちの夫は、初めて使った時に辛い!しょっぱい!嫌!と騒ぎました💧好みが人によって分かれる商品ですね。
こちらもロングセラー!味が一番好み


こちらはしょっちゅうセールをしていたので安い時に買ってました。「パックス石けんはみがき」のような、オールナチュラル成分で安心安全な商品です。
泡立ちはあまりなく、辛め。でもシンプルなこの味が好きなんですよね~!磨き終わった後にも刺激がまだ残っているところが逆に好き♥
ただ、こちらも容器がちょっと問題…(笑)こちらはチューブは自立しますが、チューブそのものが細身さんなので不安定というのと、蓋が締まりづらいのです。あと、ゆるめなので口にねっとりつきやすい。
味はベストなんですけど…ね。
同じメーカーのマウスウォッシュもけっこう愛用しています。こちらも辛くって好き!うちの60代の親は辛すぎてギブアップといっていましたが、私は、薬草くさくって辛いところがいいと思うんですよね。
Jason Naturalは種類が豊富!家族それぞれ好きなものを使っています。
Jason Natural, 海の新鮮さ(Sea Fresh), 抗歯垢&強化ペースト, 深海スペアミント, 3オンス (85 g)
Jason Natural, パワースマイル、ホワイトニングペースト、パワフルペパーミント、3オンス(85 g)


Jason Natural のこちらの2本も人気ロングセラー商品ですね。3オンスの方は背が低くて安定感のある自立タイプなので、容器は完全に私好みです。(6オンスは自立しません)
どちらも固めのテクスチャーなので、最後まで蓋にねっとりつくようなことはありません。
味は…SEAFRESHの方が爽やかで、POWERSMILEは辛味がかなり強めです!
どちらも少量で泡立ちます。泡立ちがある方が好みの方にはいいかもしません。
夫は茶渋が歯につきやすいため、ホワイトニング効果狙いでPOWERSMILE. 私は歯石予防でSEAFRESHを使用します。
追記:2020年9月現在の夫のお気に入り5つ星は…
Jason Natural, ヘルシーマウス, アンチキャビティ & 歯石コントロールジェル, ティーツリーオイル&シナモン , 6 オンス (170 g)
最初、シナモンが入っていると聞いて「ゲ~」という顔をしていましたが、何度か使っているうちに「シナモン気にならないしマイルドだし、これが一番好き!」と言っています。


デンタルフロス
歯磨き粉ではありませんが、デンタルフロスも最後にご紹介しておきます!
Plackers, ミクロミント(Micro Mint)、デンタルフロス、ミント75本
Plackers, ミクロミント(Micro Mint)、デンタルフロス、お徳用サイズ、ミント、150本


左:日本の安物 右:本品


大容量!ミント味のデンタルフロスです。これはコスパが◎!75本と150本入りで品質はいいです。
フロス部分は細いですが、頑丈で切れにくいです。
残念ながら日本の糸ようじのように〇本の糸でがっちり絡めとるという感じではなく、ちょっと日本のものよりも表面がつるっとしていて、テンションが弱めですかね😢
2本糸のタイプのダブルフロスだと、よりしっかりと汚れがとれます。
私は今↓下のダブルフロスを使用しています。
Plackers, Twin-Line、デンタルフロス、お徳用サイズ、クールミント、150本
ミント味も使い始めはほんのり感じますが、風味が強すぎることはありません。
そして、一番の特徴は持ち手部分!
日本の安~いフロスを買うと、持ち手のつまようじ部分がとんがっていて危ないんですよね。
(上画像左の青色は日本で買ったもの)このフロスは、普段は収納してあって、使う時だけ折り曲げて使えるんです!
安全に使えますね!優秀!!
いかがでしたか?
2011年からアイハーブで商品を継続購入しています。ジャンル別、おすすめ商品まとめ記事もよろしければお読みいただけたら嬉しいです!
💛最後までお読みいただきありがとうございました💛
コメント